お問合せ

仮申込み

お電話

News

2025. 6. 20

🌞6月の異常な暑さにご注意を!

🌞6月の異常な暑さにご注意を!

まだ夏前なのに…運転に潜む思わぬリスク

今年の6月は、例年とは様子が違います。
梅雨入り前後にもかかわらず、真夏のような暑さが突然やってきました。日中の気温が30度を超える日も多く、「まだ6月なのに!?」という声も少なくありません。

この“季節外れの暑さ”は、体にも車にも予想以上の負担を与えます。今日はそんな異常な暑さと運転の関係について考えてみましょう。


🚗急な暑さが引き起こす運転への影響

● 体が暑さに慣れていない

夏本番に向けた体の準備ができていないこの時期。急な暑さは、軽い脱水症状や熱中症を引き起こすことがあります。体調が万全でないと、集中力や判断力の低下にもつながり、運転にも影響が出ます。

● 車内温度の急上昇

6月でも日差しが強い日は、車内温度が一気に上がります。とくに停車中の車内は、わずか10〜15分で40度を超えることも。乗り込んだ直後に「息苦しい」「ハンドルが熱い」と感じた経験がある方も多いのでは?


🌿6月の“異常な暑さ”に備える運転のコツ

✅ 出発前に車内をしっかり換気

乗り込む前にドアを開けて風を通しましょう。エアコンを入れる前のひと工夫で、車内の温度をぐっと下げることができます。

✅ 体調と水分補給に注意

朝や夕方でも油断は禁物。運転前・運転中はこまめな水分補給を忘れずに。冷たい飲み物やタオルも携帯しておくと安心です。

✅ 休憩をこまめに

「まだ6月だから大丈夫」と思わず、長時間の運転時は1時間ごとに休憩をとることを心がけましょう。


🧡「想いやり運転」は6月にも必要です

異常気象が当たり前になりつつある今、季節の感覚にとらわれず、柔軟に対策することが求められます。

なばり自動車学校では、「想いやり運転」をモットーに、どんな季節でも安心・安全な運転をサポートしています。
6月の“思わぬ暑さ”にも、どうぞお気をつけてお過ごしください。

入校をお考えの方へ

経験豊富なスタッフが、やさしく丁寧にサポートいたします。
費用や教習スケジュール、入校条件など、どんな些細な疑問でもお気軽にお問い合わせください。

火〜金 9:00~19:50
土・日 9:00~17:50
休校日/ 月曜